ホットウィールを探しに出かけたら意外な収穫がありました!

2017/02/24

ホットウィール

ホットウィールの買い物

実車名を目にしたのは一体いつのことやら…。あまりにも手に入らない期間が長かったので買う気が失せてしまったホットウィールですが、久しぶりに出会う事ができました!入荷するのがあてにならないお店なので、毎月あると良いのになぁ〜。

ホットウィールのカスタム77ダッジバン

そのお店はスバリ「ドン・キホーテ」です!商品が増えている形跡はありましたが、いつも販売しているのは不人気車ばかり…。前回この店舗で実車を買ったのは半年以上前のことだったような気が…。

ド派手なカラーリングの「カスタム 77ダッジバン:2016年モデル」を発見した時にはすぐさま手に取りましたね〜。

大きなサンルーフには「S」の文字があります。※HW ART CARS 7/10 197/250

ホットウィールの69マーキュリーサイクロン

今回の売り場には、まだまだ気になる車種があるぞぉ〜!今や大人気のセグメントシリーズがありました。

こちらは「69 マーキュリーサイクロン:2016年モデル」になります。※HW FLAMES 10/10 100/250

ホットウィールの65ポンティアックGTO

さらに「65 ポンティアックGTO:2016年モデル」を続けてゲット〜!今回はカラーバリエーションがあるようですね〜。

紹介している紫色+黄色の他に、白色+赤色。※HW FLAMES 9/10 99/250

購入したのは3台でしたが、残りは新型のタイプだったので買いませんでした。次はいつになったら補充するのか見当すら付かないですね…。

ホットウィールのミステリーマシーン

この勢いで約2ヶ月ぶりにトイザらスも寄ってきましたよ〜!訪れたのは去年の★大イベント「ブラックフライデー」以来と、ずいぶんと間が空いたなぁ…。

いつもの売り場には大量にホットウィールが並んでいましたが、ちょっとだけ雰囲気が違う?

実車は10台くらい残っていましたが、テスラモデルSやシェビーブレイザー4x4にアストンマーティンDB10など微妙だなぁ…。



そんな中見つけたのがアニメのスクービードゥー「ミステリーマシーン:2017年モデル」でした!しかも3台も売れ残っているので状態の良い個体を選びました。

※HW SCREEN TIME 6/10 28/365
※今年は365種類も発売するの?

ホットウィールの69ダッジチャレンジャー

ここからは以前買った車種になります。はっきり言って、いつ買ったのか覚えていなぁ…。ついでに紹介したいと思います。

2016年モデルの「69 ダッジチャレンジャー」になります。※HW FLAMES 1/10 91/250

ホットウィールの70カマロ

古いモデルになりますが2014年の「70カマロ」になります。最近はパッケージから取り出す事すらしなくなったなぁ…。

この先、何を目的にホットウィールを集めるのか有耶無耶になりつつあるなぁ…。このまま何も考えず、ズルズルと不安定に収集するのか…。