- 東京:谷中界隈の散歩
- 東京:渋谷駅周辺の風景
- 東京:上野駅と周辺を散策
- 東京:六義園の紅葉を撮影
- 東京:東京駅の撮影スポット
- 東京:江戸東京たてもの園
- 東京:都庁の展望台の風景
- 東京:岡本太郎記念館
- 東京:東京国立博物館
- 東京:国立科学博物館
- 東京:ポリスミュージアム
- 埼玉:岩殿観音の大銀杏
- 埼玉:川越氷川神社の風鈴
- 埼玉:川越歴史博物館
- 埼玉:廃校の下里分校
- 埼玉:秩父を日帰りで観光
- 埼玉:大宮 鉄道博物館
- 埼玉:陸上自衛隊広報センター
- 群馬:つつじが岡公園/茂林寺
- テクニック:雲の撮影方法
補足として一眼レフカメラ歴(Nikon)はかなり長いとなっておりますが、購入してから扱い方が分からずに放置している期間もあり更に本体はボロボロで買い換えるタイミングを失ってしまったので微妙かもしれませんがまだまだ現役です。本格的に使い始めたのはコロナ禍
前からとなっておりましたが、外出自粛により全くカメラを持ち歩かなくなってしまいました。数年前からようやく気軽に出かけられる雰囲気となりましたが、今度はインバウンドによる?混雑ぶりから再開する気力が無くなって…。現在は撮りためた写真を元にブログ
記事を書いておりますが場合によってはネタ的に古い内容となりますのでご了承ください。しかし、全く写真に興味が無くなってしまった訳ではないので気が向いたら再始動する考えもありますので少々お待ちを…。穴場的なスポットも積極的に紹介したいと思います。