ダイソー キズ補修マーカーで山田化学のミニチュア家具を木目塗装!

2025/04/05

セリア ダイソー

ダイソー キズ補修マーカー

山田化学のミニチュア家具を「キズ補修マーカー ※100均 ダイソーにて購入」で塗装すると木目調に出来ると話題になっていたので試しに実践してみました!気になる仕上がりについては「表面の艶が思ったよりもかなり強いので高級感のあるイメージ」となりましたよ〜。

ダイソー キズ補修マーカー種類
油性アートライン キズ補修マーカー
シャチハタ株式会社

うす茶・オーク
JANコード:4974052013256
こげ茶・ウォールナット
JANコード:4974052013263

シャチハタのキズ補修マーカー

本来の使用用途は「床・家具・フローリングなどの気になる傷を簡単に補修」する商品ながらもプラスチックに塗装する発想を思い付いた人が凄すぎる!判子でお馴染みのシャチハタの会社が作っており、更にずっと前から発売されていたのでどのお店でも買えるかと

思いきや、店舗によっては売っておらず探すのに少々疲れる流れとなりました…。インキの色は4種類となっており「とりあえず薄い&濃いの2種類を確保」いたしましたが、画像にあるこげ茶の1種類だけで事足りるとなりましたね〜。※1本だけでもそれなりの個数に対応

シャチハタのキズ補修マーカー/ペン先

ペン先には角芯/2.0から5.0mmとなっており、流石に長時間も使用していると匂いが気になる事もあり部屋の換気も考量しましょう!※そこまでキツイ匂いではありませんが念の為。

ダイソー キズ補修マーカー/カラーボックス

せっかくなのでカラーボックスの角(エッジの部分)にある掠れている箇所を塗ってみると…。補修後も白い線が見えているものの撮影する際にテカり光を反射しているだけなので効果はありましたが色が濃過ぎる!※近距離で確認しなければほとんど馴染んでいる印象。

100均一のキズ補修マーカー

ミニチュアを分解してから木材部分のパーツに塗ってみましたが想像以上の仕上がりに満足しておりますが「それなりに木目をコントロールするのが難しい&1個を仕上げるのに時間がかかる」などパパッと塗り終える事が出来なかったので意外と手間がかかるかもしれません

100均一のキズ補修マーカー画像

ビフォーアフターは画像の通りとなっており、椅子のクッション部分が明るいパーツの為か少しだけ違和感があるかもしれません。個人的にはテカリが強い部分を除けば許容範囲内

山田化学のミニチュアを塗装する

さて、塗り方について説明いたしますが「1度目では下地を塗るくらいの感覚でサッと薄く色が付く程度で完了」として、数分後に表面が乾いたら「2度目から本格的に木目を付ける」となっており更に乾かして「3度目にて仕上げる」となりました。後者になると場合によっては
塗料を剥がしてしまい薄くなってしまうなど、何度も手直しをしていると終わりが見えなくなってしまうので程よい段階で終わりにした方が無難かもしれません。もちろん、塗る方向も左右往復に限定する事は基本となりますが、右だけ及び左だけでも塗料の乗りは違います

山田化学のミニチュアを塗装/木目調

テーブルの天板が練習するにはもってこいかもしれませんね〜。先程の塗り方の他にも部分的に色を濃くする為に途中でペン先を止めるなど色々と試してみましたが実物のような美しい模様を再現するには程遠いかも。※完全に乾けば表面のベタつきは無くなっていました。

山田化学のミニチュアを塗装/テーブル

裏側は見えない箇所という事で2度塗りだけで終わりとなっておりますが、キズ補修マーカーでの難点は脚などの接合部分の奥まったポイントにうまく塗れない事ですかね〜。ペン先を

立てたり塗る方向を変えたり何度も何度も…。途中から諦めてしまったので中途半端かもしれませんが思ったよりも目立たないので良しといたしました。筆のような物ならば何とか…

山田化学のミニチュアを塗装/塗り方

椅子&テーブルの成型色は「色が薄いナチュラル」となっておりましたが、こちらのテレビ大は「色が濃いブラウン」ながらも両者ともにほぼほぼ同じ色合いにて仕上げる事が出来ました。奥まった棚板までは届かないので何とも言い難いかもしれませんがご了承ください…。

山田化学のミニチュアを塗装/家具

ちなみに棚のミニチュアについては表面が少しだけザラついている事もありテカり具合や塗料の乗り方が全然違いましたね〜。やはり木目調にはナチュラルをウォールナットにて塗装するのが綺麗に仕上げるコツかもしれません。※ベースが濃い色だと濃淡のメリハリが微妙

山田化学のミニチュアを塗装/簡単

今回はとりあえず4点の家具を仕上げてみましたが、以前よりも統一感を出す事が出来たので「まずまずと言った」結果となりました。艶々なので写り込みがあるのが気になるかも?

ダイソー キズ補修マーカー/色

余談としてブラウンからオークを試してみましたが色は付くものの部分的に濃くするのが難しい印象がありました。複数の色を塗り重ねる事でも仕上がりは違って来るかもしれません

ダイソー キズ補修マーカー/フローリング

どうも堅苦しい部屋の雰囲気に見えてしまうのは気のせいでしょうかね〜。質感的に屋外の木材部分には適していないかもしれません。艶がある為、似合わない可能性があると思い…

100均一のキズ補修マーカー/床

最近はダイソーを見て回りつつセリアにも立ち寄る100均巡りが定番のコースとなりました。しかし、寒の戻りと言いますか菜種梅雨の空模様が続き車での移動ばかりで…。ようやく自転車でのサイクリング日和となりそうなのでミニチュア小物探しを本格的に始めるかぁ〜

いつの間にか種類が増えていたので買い揃えようと思ったものの、入荷無し&売り切れだったので遠い店舗まで足を運び集める計画となっております!現時点では欲しい商品のうち半分も買えていないので紹介するにはまだまだ先になりそうですかね〜。※7点のうち3点だけ


amazon