ティアーシャを改造する!ボリュームだけは自慢出来る作例が完成。

ティアーシャを改造する

今回は初期の素体となるティアーシャをあらためて改造してみました!当分の間は特に30MS関連の新商品をレビューする事が無くなってしまい、時間はあまり余っているので気合を入れて完成させてみたものの…。

以前と比べたら手元にある素材の30MMパーツは激増しているので、様々な組み換えパターンは閃くものの「相変わらず可動域の確保が出来ていない」事もあり、作例として紹介するにはまだまだ未熟かもしれません。

ティアーシャを改造/作例

テーマとしては「ティアーシャ 限界突破型」となっておりますが、純正となるフェイスパーツの1点しか使用していないのでキャラクター名としては違和感があるかもしれませんが…。キットとしては上位互換となる

プレバンの「パワラリー=パリトン」がメインとなっております。装備品にあるクリアパーツと合わせたかったので、ノーマルの赤色ではなく青色をチョイスする流れとなりました。オリジナルキャラでも良かったかも。

ティアーシャを改造/画像

当初は2023年6月30日から始まる「30MS 夏の思い出フォトコンテスト」に参加する為、何か作れないかと考えてみましたが…。個人的にはあまりにも難しいテーマだったので現時点では保留となりましたね〜。

ティアーシャを改造/限界突破型

出来れば作り易い「戦うシスターズ」の様な内容が良かったですかね〜。更に環境的にも我が家では塗装がほとんど出来ないので「無塗装部門」も作って欲しいと思いました。美少女プラモデルで夏のテーマとは難題…。


ティアーシャを改造/作り方
盛り方についてはワンパターンながらもバランス的には納得の出来るフォルム!

ティアーシャを改造の使用パーツ

とりあえず最低限のポージングは可能となっておりますが、ダイナミックの演出は不可能となっております…。スペース的にも両腕には小型のハンドガンを持たせるのが限界でしたね〜。※一部だけ付替が必要です。

30MSのティアーシャをカスタマイズ画像
スカートユニットの裏側左右には武器を収納しております。※ホルスター×2点

30MSのティアーシャをカスタマイズ/バックパック

画像の通り、エグザマクスの各種ユニットを組み込みながら「オプションパーツで仕上げる」のが定番となっております。前者のパーツで大まかな形を作り、残っている3mm穴を後者で埋めていく流れとなります。

30MSのティアーシャをカスタマイズ/盾
必ずしもパーツ同士の接続部分はピッタリとはいかないので時には妥協も必要!

30MSのティアーシャをカスタマイズ/ジョイント

全体的にこれだけのボリュームを出すにはポイントと言いますかコツがあります!簡単に説明いたしますと「上下2段のバックバック」で構成し、素体の背面部分から前方部に向けて厚みを付ける作り方となっております。
素体に直接、付けるのではなくスペースを確保する為にジョイントパーツ等を挟んで奥行きも考量しましょう!ならべくシンプルに接続する事、あまり複雑&多過ぎると保持力や歪みが大きな問題点となるので…。

30MSのティアーシャをカスタマイズ/ブースター

更に出来ればバックパックが丸ごと簡単に取り外せる様に工夫しましょう!こちらについては手直し&微調整する際に役立つからです。組み方によっては後から1つのパーツを交換するだけでも大変な事になりますから…。

30MSのティアーシャをカスタマイズ/スカート
ここまで来て書き忘れておりましたが、一番重要な事は台座に固定する方法です!

バンダイのティアーシャを改造/新規パーツ

支え無しでは絶対に本体は自立出来ないので早い段階でアクションベースに組み込み、そしてカスタマイズを進めるのがおすすめとなります!あれっ?使用している新型のパーツは何に付属されていたのか思い出せない!

バンダイのティアーシャを改造/大きな武器
主砲は構える事が出来ないので完全に飾りとなってしまったので何とも言い難い!

バンダイのティアーシャを改造/天使の輪

限界突破型/ティアーシャの特徴でもある「天使の輪パーツ」は、カスタマイズエフェクトの銃撃イメージverに付属されております。画像の様に挟み込んでいるだけなので安定感がなく中心部のステーが邪魔かも…。

バンダイのティアーシャを改造/ボディ

胸部にはアタッチメントを使用、アームユニットをまるまるエグザマクスと交換しておりますが難点あり!肩アーマーが装備出来るものの、横髪と当たってしまい可動域および種類に制限がかかってしまいます…。

バンダイのティアーシャを改造/聖騎士

さて、今回は珍しく更に「聖騎士タイプ」も紹介いたします!こちらは前々から試してみたかった組み換え例となっており、素体に「スピナティオ(ナイト仕様)」の鎧を纏わせる内容となっておりますが普通かも…。

バンダイのティアーシャを改造/セイバー
単体では寂しく微妙だった事もあり「騎馬とセット」で何とか作り上げました!

ティアーシャを改造する/コスチューム

一部のジョイントパーツを加工するだけで装備させる事が出来ましたが、ポージングを決めると差し込み口が弱くて保持力に問題あり!ただし、オプションボディパーツとも言えるコスチュームがベースとなりますので…。

ティアーシャを改造するコツとは

各パーツを取り外すとハードポイントとなる3mm穴はあるものの、浅かったり接続面が斜めだったりと万能とは言えないので何とも言い難いかもしれませんね〜。やはり本体を大掛かりに手を加えて改造するには

かなりハードルが高いと感じました。次なるプランもほぼほぼ決まっているので、次回こそは動けるアクション性が高い作品を目標に作ってみたいと思いました。出来栄えによっては掲載いたしますが完成するかは未定!