アチェルビー TYPE-Cは可愛いロボ娘!最大火力をテーマにカスタム

2024/02/19

30MMミッションズ マクシオン軍

アチェルビー TYPE-C

現時点では全部で3種類の30MM アチェルビーが発売となりましたが、特にグレーカラーのTYPE-Cは可愛らしさが際立つロボ娘タイプのプラモデルだと思いました!今回は素組みのレビューから始まり中盤以降は武器だらけの最大火力をテーマにカスタムを

施した「アチェルビー TYPE-C(シュラウドユニット装備)」を大々的に紹介する流れとなっております。今年はあまり出番がないパーツ&ユニット類を優先的に組み込むプランを考えている事もあり、ある意味では縛りが強いので完成させるだけでも一苦労です。

アチェルビー TYPE-Cをレビューする
発売日 2024年 2月17日 価格/¥1,958

今回で同じような素体を3体分も組み立てているので流石に怠くなってしまうのは仕方がありませんね〜。しかし、構造パターンは似ている事もあり、以前よりも短時間で作り終わったのは有難いかも。購入するか迷っておりましたが買って正解となりました!

アチェルビー TYPE-Cの画像

アーマーパーツはTYPE-AとTYPE-Bの2種類分も付属されておりましたが、基部パーツは1セット分しかないので装備させる際には選択するとなっておりました。以前から発売されているピンク及びブルーについては1,848円なのでかなりお買い得感はあるかも!

ちなみにこちらは1,958円となっており、どうも最近の30MMの価格帯は分からなくなって来ましたね〜。セット内容にもよると思いますが、近年の新商品では安く感じる事もあれば「すごく高く感じる」事もあったりと何とも言い難いと思いました。

アチェルビー TYPE-Cの顔

少なからずアチェルビーシリーズは今回で終わりではなく、確実にプレバン仕様(プレミアムバンダイ)も販売されるので「とりあえずは一段落」と言った感じですかね〜。

アチェルビー TYPE-Cの髪型

やはり気になる新規のヘアスタイルパーツはロングタイプなので3体の中でもお気に入りとなりました。しかし、可動域については何とも微妙だと感じる事もあり少しだけ残念かも。

アチェルビー TYPE-Cの頭部

まずは左右に展開する範囲が思ったよりも狭いと感じた事、上部が干渉しているのでこれ以上は広げる事が出来ずに中途半端かもなぁ〜。最低でも角度的に45度くらいは欲しいかもしれません。中心部にある基部パーツには3mm穴が4箇所もありましたよ〜。

EXM-H15C アチェルビーのジョイント

差し込み口はボールジョイントタイプなので回転が可能となっており、更にヘットユニット側の接続はCタイプなので上部に展開するものの約5mm程度しか上げられません…。

EXM-H15C アチェルビーとAの違い

各タイプの違いについては画像にあるように、バイザー&左右にある耳っぽい造形が異なるとなっておりました。簡単に説明しますと前後のパーツは新規となっており、額にあるラインやモールドなどが違うとなっておりましたが、落胆する事となるポイントも…。

EXM-H15C アチェルビーとBの違い

収める構図を間違えておりますが、30MMのオプセ13に付属されている「後頭部側に装備させるパーツがTYPE-Cのみ」対応してない事です…。加工しても厳しい!全く同じではなく差別化されているものの、ユーザーとして規格は統一して欲しかったですかね〜。

EXM-H15C アチェルビーとABC

最後に胸部パーツはそれぞれ違うとなっており、首元にあるパーツだけはTYPE-Cの専用っぽい感じがありました。3種類を比較してみないと分からない事が多かったので参考にどうぞ!

EXM-H15C アチェルビー

さて、こちらが過去最大級の火力を誇るオリジナルの機体完成となっておりますが、あくまでノーマル形態なので少々お待ちください〜。各パーツを展開する事でダイナミックなフォルムの変化させる事が可能となっております!今回はとあるコスチュームを全面的に
組み込む事が前提だったのでかなり手こずりましたね〜。いつものように座らせる事が不可能だったので画像にように直立させるものの、その他のユニットを付け加えながらのパワーアップはなかなか良いアイデアが思い浮かびませんでしたね〜。

EXM-H15C アチェルビーのサイズ

困った時には毎回、美少女×メカ娘系のゲームキャラクターを参考にヒントを得ておりますが大半は素体メインのシンプルが基本なので滅多にモチーフとなる事は…。しかし、全く手応えが無い訳では無いので、スマホゲームについては情報収集を度々行なっております。

アチェルビー TYPE-Cは女性型ロボ

裏面については特に見所は無し!しかし、主砲となるウェポンについては大きく動かせるようにと計算しながら組み込んでおります。※ジョイントを使い熟すのがポイントです。

アチェルビー TYPE-Cとゲームキャラ

素体を中心に無駄なくユニットを付け加えられたのは初めてかもしれませんね〜。前々からプランとしてはありましたが、ここまでのパーツ量を組み換えするには大変ですから…。

アチェルビー TYPE-Cと漫画のキャラ

当初の予定ではノーマル形態で完成となっておりましたが、公式のコンテスト期間(来月まで開催中)でもあったので更に手を加えてフルバースト形態をプラスしてみました!

アチェルビー TYPE-Cとアニメ

差し替え無しのジョイント可動にて再現しているのでギミック要素としては満点かもしれませんね〜。何気無く付けたクロスパーツを発展させて内側にあるスペースを有効活用法&部分的に隠す事でモードチェンジの落差が激しくなりました。※ギャップが激しい

アチェルビー TYPE-Cの最大火力

ん〜、メカメカに組み換えてしまったので美少女らしさが半減してしまったかもなぁ〜。フェイスパーツはバイザーで隠さない方がよかったかも。設定としては「量産型リシェッタ」との不確定要素もあったのであえてミステリアスに仕上げたと言いますか…。

アチェルビー TYPE-Cの設定

それにしてもカスタマイズミッションズ 2024では「マクシオン軍優勢」とは意外かもしれませんね〜。やはり、アチェルビー作品が多いので大きく貢献しているのかもしれません。

補足として「使用可能なキット追加のお知らせ」がありましたが、まさかシンデュアリティ(オリジナルSFのTVアニメ)のプラモデルとは何とも言い難いと思いましたね〜。

アチェルビー シュラウドユニット装備

手当たり次第、パーツを付けて向きを変えるのではなく展開前と展開後のバランスだけはこだわっており、特に後者の横から見る並びの間隔はうまくまとめる事が出来ました。

アチェルビー シュラウドユニット装備の作り方

こんな感じで素体と大型ユニットは簡単に取り外しが可能となっております。今更ながらも変形ギミックも加えられたかもなぁ〜。骨格ベースには可動域にかなり余裕があるので!

アチェルビー シュラウドユニット装備とメカ娘

接続方法としては腰裏ハードポイントとなっており、バックパックでは高さ的にも手厳しいので断念したものの結果的には綺麗に組み込む事が出来ました。ただし、注意点として

アチェルビー シュラウドユニット装備の固定方法

画像にあるジョイントパーツを折り曲げる必要性があるので、ストック分に余裕がなければ躊躇してしまうかもしれません。補足としてCタイプ×Cタイプの組み合わせでは長すぎる&保持力がなく前方へと倒れてしまう&隙間が空いてしまうなどの問題がありました。

アチェルビー シュラウドユニット装備のベース

これだけ簡単に強固なベースが作れてしまえば、後はパーツを盛り盛りに足すだけとなっておりますが思ったよりも3mm穴などの拡張性が少ないので最大限にアイデアをひねり出しましょう!余談としてヘットユニットを上部に接続するには創意工夫が必要となっており、

アチェルビー シュラウドユニット装備の付け方

既存のハードポイントを利用するのではなくパーツ同士をハメ込む凹(内側にあり分解する手間がある)を活用しております。このようなパターンでは横幅が多少、足りてなくても何とかなってしまうものの逆にあり過ぎると組み換えに適していないのでご注意を!

今度こそはメカ娘をメインにカスタムに挑戦したいと思っておりますが、どうしても「その他の部分」に頼ってしまうので今までに作った事がないジャンルを探してみたいと…。

余談として幕張メッセにて「Hyper Plamo Fes 2024(ハイパープラモフェス2024:3月22から24日)」で、アルトとポルタノヴァのクリアカラーがイベント限定発売(一部のガンプラもあり)とのことですが…。何故に普通に販売してくれないのかぁ…。

関連ブログ記事