プチブロック ダックスフンド/オカメインコ/ハリネズミが発売!

2025/03/20

100均ブロック ダイソー

プチブロックの犬

早くも新商品が発売となったダイソーのプチブロック「ダックスフンドとオカメインコ」をレビューいたします!通例ならば各シリーズが2から4種発売となっておりましたが、今回は小出しだった事もあり何かが変わろうとしているのかもしれません。あいかわらず完成品は

プチブロックの材質 ABS樹脂

ちっちゃくなってしまったものの、飾ってみると思ったよりも存在感はあるので集めたくなるかもしれませんが作りごたえは無くなってしまった…。個人的に組み立て説明書を見ながら〇〇を先に作ってしまえばなどと考えらながら完成させるのが意外と楽しみだったので…

プチブロックのハリネズミ
  どうぶつ 13 ハリネズミ
パーツ数:106pcs
JANコード:4550480583082

プチブロックのハリネズミ画像

早くも追記となりますが数日後に発売となったハリネズミも紹介いたします。こちらは動物シリーズの続編なので今回は本当に変則的な追加販売となっております…。パーツ数は106点なので思ったよりも完成品は大きく感じるかもしれませんね〜。※本体の一部は空洞構造。

プチブロックのハリネズミとポケモン

何ともポケモンの草タイプ「シェイミ/ランドフォルム」に見えてしまうのは気のせいでしょうかね〜。ちなみに針部分を表現しているブロック数は合計で12点となっておりました。

プチブロックのハリネズミは106ピース

今後も細かくチェックしなければ「いつの間にか新作発売」となってしまうかも…。しかし、多少出遅れてしまってもほぼ確実にゲット可能なので気を張らずに集めたいと思います

プチブロックのダックスフンド
犬・猫のなかま 11 ダックスフンド
パーツ数:75pcs
JANコード:4550480583068

プチブロックのダックスフンド画像

胴体が長く前脚&後脚が短い何とも特徴的なフォルムがたまりませんね〜。毛並みの色分けもしっかりと再現されているので手抜き感が全く無い!いつもの台座にはちょっとした草パーツが加えられているので単調だったイメージから少しだけクオリティーアップしたかも?

プチブロックのダックスフンド組み立て方

せっかく続編の最新作となりましたが「犬・猫のなかまシリーズ」としては全種類が売っている訳でも無いのでタイミング的に再販も頑張って頂きたい!一部の商品は売り場に並んでおりましたが長らく再入荷している形跡はなかったので…。ちなみに種類としては下記の通り
1.コーギー・2.ブルドック・3.三毛猫・4.トイプードル・5.マルチーズ・6.芝犬・7.ミニチュアシュナウザー・8.セントバーナード・9.アメリカンショートヘア・10.スコテッシュホールドとなっておりますが、現在は半分も店頭に並んでいない状況となっておりましたね〜。

プチブロックのダックスフンド小さい

最近のプチブロックは構造的に首などが可動するのでちょっとしたポージングも楽しめるようになりました。尻尾も動かせるもののパーツは外れやすいので何とも言い難いかもなぁ〜

プチブロックのダックスフンド色違い

個人的なアレンジの仕方はストックパーツを活用した色違いを作るとなっており、確か色の混じった個体やシルバーっぽい毛並みもいたようなぁ…。何ともうろ覚えですみません…。

プチブロックのオカメインコ
とりのなかま 3 オカメインコ
パーツ数:68pcs
JANコード:4550480583099

プチブロックのオカメインコ画像

こちらのオカメインコも続編となっておりましたが、たったの1種類だけだったので何とも中途半端な事もあり今後も増えるかは不透明かもしれません。前回と同様にスマートなフォルムと言うよりかは可愛くデフォルメされているので統一感があり全種揃えたくなるかも!

プチブロックのオカメインコ作り方

こちらも透明な台座に止まり木の組み合わせなので取説には参考例として「2羽の完成品を繋げる図解」が掲載されておりました。すっかり多々買いするのが定着している事もあり、今回も2個を購入しましたよ〜。一部を除いてダイソーのプチブロックは品切れしている事が

少なく安心してゲット出来るのでストレスが軽減される!どうも人気の高い商品は必ずと言って良いほど争奪戦(転売も含めて)になってしまうので場合によっては買えなくて大きな悩みのタネとなってしまう…。最近は愚痴ばかり言ってしまうので何とも言い難いかも…。

プチブロックのオカメインコとさか

頭部にあるトサカ部分も少し触れただけで曲がってしまうので気になる方は接着して補強する事も考慮しましょう!本体を倒してしまう→パーツが吹っ飛ぶ→パーツの紛失となるので

プチブロックのオカメインコ止まり木

こちらの画像がアレンジした組み合わせとなっており、1本の木をベースにして左右に本体を配置するとなっておりましたが、あくまで一例なので自分好みに組み換えてみましょう〜。

プチブロックのオカメインコ種類

ストック分の余裕があれば台座4連結+巨木をベースにして細い枝に本体を止まらせる構図にも挑戦してみたいかもなぁ〜。しかし、同じ色を集めるのが昔から大変なのでわざわざパーツ欲しさに買い足すことには躊躇してしまう…。とにかく使わないパーツが増え続けて

しまったので保管&管理するにも意外と手間と言いますか…。素材キットとして別枠のような販売方法もウケると思いますが…。※基本となる同系統のパーツ+同色でカスタマイズに特化したセット品が欲しい。しかし、売り場の事を考えると難しいかもしれませんね〜。


amazon

nanoblock ナノブロック 大阪城 520pcs NBH_173

新品価格
¥1,515から
(2025/3/20 10:08時点)