今回も発売日に余り物となっていた30MSの「オプションヘアスタイルパーツVol.12 ミディアムヘア6 パープル2」を買って来たのでレビューいたします!当然、新キャラは残っておらず想定内の結果となりましたが、相変わらず当日に買えない状況は全く改善されず何とも…
30MS HAIRSTYLE PARTS Vol.12
Medium Hair 6:Purple 2
発売日 2025年 8月8日 価格/¥660
余談としてお店が開店してから約1時間後なので当然の事かもしれませんが…。それにしても今回のヘアスタイルパーツは随分と売れ残っている気がするなぁ〜。4箱分は手付かずのままだった&30MS如月千早もやはり残っておりましたがアイドルマスター関連は高過ぎるので…
流石に全種類を買っても扱い切れないと感じた事もあり、薄い紫色(パープル2)だけは持っていなかった&エリエネ=エリエリカと同じ造形ながらも色違いならば組み換え可能だったので購入いたしました。最近はゲート処理が適当になってしまったので普通に写り込んでいる
すっかり30MSのオプションヘアスタイルパーツは魅力的では無くなってしまったかもしれませんね〜。せめてカチューシャパーツのおまけくらいは付属して購買意欲を高める工夫を…
普通にカラバリだけならば個人的に飽きてしまったので何とも言い難い…。もしくは新造形だけで売り出した方がかなり売れる気がするのだがぁ…。カラバリの利点はパチ組みくらいしかないかもしれません。塗装をする方にとっては特に欲しいと思えるポイントがないかも
画像のように前髪3分割では部分的に交換する事で絶大なカスタム効果を発揮するのでおすすめとなっております!しかし、色の組み合わせ次第では微妙となってしまうので要注意です
当然の事かもしれませんが逆パターンも可能なのでオリジナルの双子キャラを再現するには参考になると思っておりますが…。あくまで素組みの簡単なテクニックとなっております。
さて、MIX30MLコンテストの期間も終盤と言う事で「何とか1作品 ※アルティメットモービル」を完成させてみましたが、昔からあまりビークルは受けが良くないので何とも言い難いかもなぁ〜。相当、気合いを入れなければと言うよりもアッと驚く様なオリジナルティーが
無ければならないと考えております。昔、ビークルの作例にて「ストーリー賞 ※30ML」を頂いた事がありますが…。内容としては3体+1機が乗り込める割と大型となっております。
こちらは1体だけとなっておりますが本体だけは程よいサイズ感+手の込んだ組み換えなので「それなりの自信作」となりますがイマイチだったのかもしれませんね〜。全体的にホワイトでまとめてワンポイントとなるオプションヘアスタイルパーツVol.12のミディアムヘア6
パープルとの色合いは個人的に絶妙ながらも…。本体が単色なので面白みに欠けていたのか?それとも普通にツマラナイだけだったのか?どうも受ける受けないとの境目が全くわかりませんね〜。考えても仕方がないのでとにかく良いと思った物を作り続けるだけです!
素体のポジションだけは思い通りの位置にて配置出来ましたが、乗り降りだけは「かなり面倒」なので何とも言い難いかもしれません。※大型キャラ専用機なので小型では似合わない
仕上げの段階で物足りないと感じた事もあり「安易な二人乗り」にて対応しようと思いましたが…。ワンパターンになってしまうので諦めましたがネタ不足はかなり深刻な問題かも…。
今回も「偶然の産物によりダイナミックな走行シーンを再現」出来ました!左右の前輪ユニットが別々に可動するので車体が傾いた時に高さを変えて…。イメージとしては「ヤマハのトライク:トリシティ」っぽいみたいな…。こちらは四輪なので意味はないかもしれませんね〜
モチーフとしたのは「バットモービル タンブラー」となっており、フロント部分のタイヤ位置だけならば似ているかも?現在はバットサイクルにも興味はありますが素体の可動域に…
当初は後輪部分に組み込む事を検討しておりましたが、インパクトのある前輪プランを採用いたしました。ハンドルの取り付けに都合が良かった&後方部の仕上がりに不安があった為
ユニットの作り方は簡単ながらも「この形に辿り着くまでが大変」だったと言わざるを得ません!あれこれ何度も試して部分的にパーツを切り取る事で納得する流れとなりましたね〜
加工するには大きな決断が必要だと感じており、大袈裟かもしれませんが失敗する事も考量するとそれなりに…。ロイロイのアーム部分が干渉してしまうので撤去いたしましたよ〜。
フロント+フレームにはキャノン基部パーツ×3となっており、利用可能な3mm凸凹を最大限活かして完成させました!補強する際に何度も分解しているので可能であれば各ユニットは簡単に取り外せる様にと工夫しましょう!逆にガチガチに補強してしまうと大変なので…。
リア部分は何とも言い難いのでいつも通りの「パーツを付け足しての隠し」にて対応いたしました。曲面にあったフェンダーパーツ(泥除け部分)があれば嬉しいのだがぁ何とも…。
素体を中心に左右に展開する作りとなっており、慣れてしまえば応用も可能なので…。補足として部分的に幅があっていないなど歪みはあるものの想定の範囲内なので気にせずに!
本題に戻りましてオプションヘアスタイルパーツVol.12 ミディアムヘアはキャラ的に「ネヴァリア系」になると思われるので組み換え可能ながらもほんの少しだけ隙間がありとなっております。個人的にこれくらいの誤差であれば殆ど気にならないのでお試しください〜。
ここ最近は新商品が手に入らない事もあり発売日が来る度に憂鬱となっております…。どうやらバンダイの本店(公式ショップ)となる「30 MINUTES LABEL ZONE」ならば少しは新キャラが買える確率は高いとの事ですが場所的に遠からず近からずの距離なので何とも…
バンダイナムコ Cross Storeとは別物なのか?どちらにせよ混み合っている環境が苦手なので行く事なく終わるかもしれませんね〜。絶対に手に入るとの保証があれば考えるのだがぁ…。せめて新素体だけはプレバンにて定期的に供給してくれれば助かるのになぁ〜。
Amazon ▼ ハセガワ初の美少女プラモデル
A.S.G.ガールズ EMO-X0024 “シエル”