激安でウルトラ怪獣ソフビをゲット!162アボラスと163バニラ

9/15/2025

特撮

ウルトラ怪獣 ソフビ

半額以下の激安価格だったウルトラ怪獣ソフビをゲットしたのでレビューいたします!自分で新品を購入したのは人生初となっており、中古品の旧ソフビならば数体ほど買った事はありました。前々から気になっている特撮のジャンルだったので新鮮味はありましたね〜。

ウルトラ怪獣 ソフビをレビューする

以前、紹介した記事「穴場の安いミニカー売り場」を紹介した際に、ウルトラ怪獣シリーズも手頃な価格帯で在庫処分されている内容を掲載いたしました。今回も同様に新しい商品が入荷していないかと確認しに出かけたら成果なし…。手ぶらで帰るには寂しかった事もあり

ウルトラ怪獣 ソフビの画像

まだまだ売れ残っているウルトラ怪獣ソフビ2点を購入し遊ぶ流れとなりましたよ〜。値札には¥199(税込¥219)ならばお財布への負担も少ないのでかなりお得かもしれませんっ!

お店については「服のタカハシ ※関東」となっており前回、訪れたのは2025年の6月なので数ヶ月が経過している事もあり「流石に売っている商品は少なく種類も選べない」状況だったので何とも言い難いかもしれません。※おおよそ8割くらいは既に売れてしまっている。

激安のウルトラ怪獣 ソフビ

特にコレクションする訳でもないのでプラスチック製のタグピンはハサミでスパッと切り取りました。綺麗に取り外す方法もあるようですが面倒だったので…。※台紙は処分せず保管

青色発泡怪獣 アボラス
ウルトラ怪獣シリーズ 162
青色発泡怪獣 アボラス
体長:60メートル
体重:20,000トン
発売日:2021年12月18日
価格:770円(税込)
タグ裏:0549391503
※ウルトラマントリガー

青色発泡怪獣 アボラスのフィギュア

個人的にウルトラマン関連の事に関してはあまり知らないのでご了承ください…。とりあえず怪獣が好きとなっております…。※売り場の補足として古さを感じるレトロな怪獣ばかりが数多く残り、カッコ良い系の怪獣ソフビは1点も残っていなかったとなっておりました。

ウルトラ怪獣シリーズ/アボラス

つい最近見た「ダンダダン/バモラの怪獣スーツ」の影響があるかもしれませんね〜。急にウルトラ怪獣の存在感が増して来ました。アボラスは特にウルトラマン初期の作品に登場しているのでゴツゴツした造形がたまりません!流石に小さなお子様には人気が無いようですが…

ウルトラ怪獣シリーズ/アボラスの顔
解説:巨大な頭部の大口から吐く泡状の溶解液で全てを溶かしてしまう青色発砲怪獣。

ウルトラ怪獣シリーズ/アボラスとゴジラ

薄っすらとした記憶となりますが確か500円?の500シリーズだけは見た覚えがあるものの、ほとんど新商品に関してはノーマークだったので知らない事ばかりとなりましたね〜。早速、新しい情報を得るために家電量販店のおもちゃ売り場を偵察して来ましたが、何やら
値段がバラバラで意味がわかりませんでした…。一部はそれなりの値下げ対象となっておりましたが新作となるウルトラマンオメガの怪獣ソフビは「990円(税込)」だったので驚きました…。どうやら「またまた値上げ」した模様となっており高すぎると思いましたね〜。

ウルトラ怪獣 ソフビ/アボラス

以前からサイズが小さくなった事は知っておりましたが、ここまで値上げしてしまうと何とも言い難いかもなぁ〜。可動箇所も旧シリーズよりも減り何とも寂しい腕と尻尾だけでした

ウルトラ怪獣 ソフビ/アボラスの足裏表記
足裏の表記
©️円谷プロ 2599673
B.CHINA 2305

ウルトラ怪獣 ソフビ/アボラスの尻尾

個人的には独特のカラーリングとなるメタリック彩色(ブルマァクではなく古いバンダイ製)が魅力的となっておりましたが最近ではリサイクルショップでも見かけないので入手困難か…

ウルトラ怪獣 ソフビ/アボラスの大きさ

今後もウルトラ怪獣シリーズは続くと思っておりますが、廃盤からの再販(造形&塗装違い)の値上げバージョンと入れ替わっていくと予想しております。個人的な感想となります

赤色火焔怪獣 バニラ
ウルトラ怪獣シリーズ 163
赤色火焔怪獣 バニラ
体長:55メートル
体重:20,000トン
発売日:2021年12月18日
価格:770円(税込)
タグ裏:0549380203
※ウルトラマントリガー

赤色火焔怪獣 バニラのフィギュア

なるほど、画像にあるバニラと先ほどのアボラスは同時に登場している事から2体セットと考えても良いのかもしれません。偶然のチョイスとなりましたがかなり遊びやすくなったかも

ウルトラ怪獣シリーズ/バニラ

近年では「アートソフビ」人形が話題となっているものの手を出してしまうとキリがないのでスルーしておりますが、手頃なウルトラ怪獣ソフビも意外と捨て難いかもしれませんね〜。

ウルトラ怪獣シリーズ/バニラの画像
解説:細く骨張った赤い体と、口先から強力な火炎を吐くのが特徴的な赤色火焔怪獣。

ウルトラ怪獣シリーズ/バニラとアボラス

両手を上げて万歳する事しか出来ませんが、これはこれで十分に楽しめるかもしれません!ちょっとしたアクションが可能ならば色々と使い道はあると感じているので購入しました。

ウルトラ怪獣 ソフビ/バニラのカラー

以前のように脚部分だけは前後に動かせる仕様で作って欲しかったですかね〜。腰部にはパーツのつなぎ目ありとなっておりますが接着されている?ので取り外しは不可能でしたね〜

ウルトラ怪獣 ソフビ/バニラの尻尾

尻尾の位置によっては「前のめり/斜め」になってしまうので飾る際には必ず調整しましょう!全体的に思ったよりも造形が凸凹なのでこだわりが強いと言わざるを得ませんでした。

ウルトラ怪獣 ソフビ/バニラ
足裏の表記
©️円谷プロ 2599672
B.CHINA 2302

ウルトラ怪獣 ソフビ/バニラの背中

背中の骨格?も見れば見るほどこだわりを感じるかも!この他の怪獣ソフビも気になって仕方がありません。とりあえず「めぼしい種類だけは追加で購入する予定」となっております。

ウルトラ怪獣 ソフビの値上げ

さて、今更ながらもウルトラ怪獣シリーズをゲットした理由については画像のように簡単なブンドド写真を撮るとなっておりますが流石にこれだけでは面白みが全く無いので100均のミニチュアも組み合わせて楽しむ流れとなっております…。スケール感が大きく異なるので

ウルトラ怪獣 ソフビとミニチュア

違和感しかありませんが更にジャンルが異なるフィギュア等も使用して ごちゃ混ぜの世界にて撮影しようと考えております!※リアルな演出ではなくパロディに近い構図。この他にもネタは用意しておりますが、とりあえずは試してみて面白さの度合いによっては紹介いたします

相変わらず欲しい物は売っていない&高くて手が出せない事もありブログの更新が滞っております…。普通にレビューしただけでは何とも言い難いので何かしらの役に立つ情報を探すのはかなり大変です…。ウルトラ怪獣ソフビ関連を続ける事も検討しておりますが悩む…。


Amazon ▼ バンダイ カナモデル ヘドラ
フィギュアが完成する組み立てキット

月別ブログ アーカイブ

サイト内の記事を検索