amifaのドールハウスを作ってみましたが想定外の問題に直面する!

10/27/2025

セリア

amifaのドールハウス

セリアにて販売中の「amifa ドールハウス 約1/12スケールキット」をレビューいたします!作り方は公式のアミファで詳しく紹介されておりますが、個人的な使い方としては2連結&リバーシブル仕様で組み立てる事もあり参考にはなりましたが色々と問題点がありまして…。

amifaのドールハウス作り方について

とりあえず購入した商品は「ベース×2・壁紙×4・床材×1・腰板×2」の全部で9点となっており、お店によって種類&在庫が違うので3店舗を回り自分が欲しい素材をようやく揃える事が出来ました。印象としては和室&畳は割と売っているものの洋室関連の一部だけは売り切れ

が特に目立っているような感じでしたね〜。手頃な100均とは言え場合によってはそれなりの金額になってしまうので買い揃える前によく考えましょう!最初から見切り発車だったので勘違いをしてしまったりと何とも言い難い…。セリアには合計で4回も買いに行きました…

amifaのドールハウス ベース
ドールハウス ベース
1set 壁2面/床1面
サイズ:内寸210×210×210mm
厚み:5mm
材質:ポリスチレンフォーム/パルプ
JANコード:4542804139792

パッケージには「解体できるので収納/持ち運びも便利」とあり、3面ある表裏には紙が貼ってありました。購入する際の注意点としては「長方形とミニサイズ」があるので間違わないように気をつけましょう!今回はリバーシブルで作る事もあり窓とドアは購入しておりません

amifaのドールハウス/腰板
ドールハウス 腰板
1sheet
サイズ:約216×85mm
材質:塩化ビニル樹脂
JANコード:4542804152944

商品名は「腰板クッションシート 装飾 1P ブラック」と書かれており、凹凸のある立体的なので質感としても上々かもしれません。画像にあるグレーだけでも造形が異なる3種類あるので統一するならば「こちらも間違えない」ように揃えましょう!※1枚入りなので要注意かも

amifaのドールハウス/壁紙(のり付き)
ドールハウス 壁紙(のり付き)
2sheet
サイズ:約210×210mm
材質:塩化ビニル樹脂/アクリル糊
JANコード:4542804139730

こちらは「壁シート マスターピースコレクション/ WM×無地・ダマスク・小花2P」となっており、それぞれ2枚付属されてるものの「種類によっては無地との組み合わせ」なので…

amifaのドールハウス種類

やはりと言いますか可愛い&花柄系は全く見かける事がありませんでしたね〜。おそらく人気が高いので品切れ中だと感じましたが…。とにかく地道に探すしかなさそうですかね〜。

amifaのドールハウス/壁紙/床材
ドールハウス 壁紙/床材
2sheet
サイズ:約210×210mm
材質:パルプ
JANコード:4542804139761

amifaのドールハウス/レンガ

こちらは「壁紙/床材シート ヘリンボーン・レンガ2P」と書かれており、フローリングタイプはラスイチだったので何とも言い難いかもしれません…。色を選ぶ余裕はありませんでした

amifaのドールハウス画像
ドールハウス 壁紙
2sheet
サイズ:約210×210mm
材質:パルプ
JANコード:4542804152876

amifaのドールハウス石畳&石垣

最後は「壁紙シート 石積・モルタル・漆喰・モルタルレンガ2P」となっており比較、売れ残っていると感じました。しかし、どの店舗も在庫数は多いもののごちゃ混ぜに置かれているので1点ずつ絵柄を確認するのが思ったよりもシンドイと言わざるを得ないかもなぁ〜。

セリアで発売中のamifa/ドールハウス

組み立てる際に事前に準備しなければならない物があり、各取説にも記載されておりますが「両面テープ」は絶対に必要なので…。余談として壁紙の一部はのり付きとなっており、大半の商品はのり無し&凸凹の作りなので見分けることは可能となっておりました。まずは画像
にある1セットを作ってみましたが、分解する必要がなければ裏側から補強する事をおすすめいたします。底の面を持ち上げれば壊れる事は無さそうでしたが念の為!今回は前々から「amifaのドールハウス」関連を調べていた事もあり、ある程度の作り方は理解しておりました

amifaのドールハウスは100均商品

まずは接合部分には隙間が出来てしまう事、これくらいならば個人的には許容範囲内だったので気にしない事に決めておりました。情報収集は主にSNSであり皆様の作品を参考にしましたが、思ったよりも多いとは言えなかったので…。もちろん得られる情報もありました!

amifaのドールハウスを2個連結する

個人的にもやはりドールハウスベース1セットだけでは狭いと感じた事もあり、2セットを並べて面責を広げる考えとなっておりましたが…。左右のパーツが接する中心部分の隙間が何とも言い難い…。こちらが「想定外の問題」となっており、個体差ではなさそうでしたね〜

それぞれの面が反り返っておりガタガタしているので手直しする事は無理っぽい!少しくらいならば気になりませんが流石にここまで開いてしまうと目立ってしまうので困りました…

amifaのドールハウス問題点&失敗箇所

余談として数日前にメーカーは異なりますが「ポニーにて厚み5〜6mmのスチレンボードや板に対応するアイテム:ドールハウスの壁同士をジョイントできるパーツが発売」となりました。I型/T型/パネルスタンドの3種類、現物は確認しておりませんが既に手遅れとなりました

セリアのミニチュアハウスを組み立てる

裏表を使える案は諦めて単体で完成させてしまうのか、それとも別の方法を考えるのか迷ってしまうなぁ〜。個人的にはフィギュア等を配置し撮影するための「背景」とする考えだったので…。試しにミニチュア家具(セリアで取扱している山田化学製)を置いてみました。

amifaのドールハウス素材選び

部屋全体を収めるのではなく部分的に寄るのであれば使えるかもしれませんが…。画角的もかなり限定されてしまうので却下かも…。引いてしまうと余計な部分までも写り込んでしまう&先程のように確実に見切れてしまう!※カメラのアングルによっては工夫する事が可能

amifaのドールハウス/大きさ1/12スケール

数時間、悩みamifaのベースは使わずに「ダイソーのカラーボードで床と壁の2面だけを作る」事に決める!特に側面は必要ないので細長いタイプを改良(つなぎ目が無い)する流れとなりました。とりあえずアレンジする事となりましたが、こちらでも問題はありました…

amifaのドールハウスとフィギュア

まずは完成品を使用してみましたがエレガントな洋室に似合うアイテムが無かったので適当に組み合わせております。被写体とバランスから背景だけが明るく写ってしまうのが気になる

amifaのドールハウスを改造&改良する

やはり色の組み合わせとしても明るい…。しかし、材料集めだけでも苦労したので全体的に暗い色で統一するには何とも言い難いかもしれませんね〜。扱い方次第かもしれませんが…

amifaのドールハウスを背景として使う

サイズ的には広々としているので満足しておりますが、作りながら失敗してしまったポイントがあり完璧とは言えませんでした。場合によっては手直し不可なのでこのまま使うしかない

amifaのドールハウス洋室

床面には手前と奥の2箇所に横方向にて両面テープを貼りましたが、縦方向には貼っていなかったので部分的に浮いてしまった…。貼り直しは出来ないのでほとんど位置決めについては一発勝負かもしれませんね〜。しかし、家具等を置いてしまえば問題解決なので何とか…。

amifaのドールハウス和室

次に壁面についてはリメイクシートのように粘着面はかなり弱いので貼り直しは可能ですが…。以前、カラーボード+リメイクシートを組み合わせたドールハウスを手作りした事があり、この組み合わせだと時間が経過すると剥がれてしまう欠点がありまして…。今回も何度

か剥がれてしまっているので何とも言い難い!更にシートについては確実に個体差があり微妙に色が違う(赤み強いなど目視でも分かるレベル)ので気になる方は確実にいるかも…。

amifaのドールハウス/リバーシブルで作る

随分と前置きが長くなりましたが、ここからが本命の「石畳&石垣を組み合わせたタンジョン風」となっておりますが、被写体/バンダイの30MFが暗いので背景が白く飛んでしまい困惑する事になりました。撮影の仕方かもしれませんが、今回は何もうまくいきませんでした

amifaのドールハウスとバンダイ30MF

コンテストでも使えそうな素材だったので購入いたしましたが、ここまで薄く&明るくなってしまうと微妙だと言わざるを得ませんね〜。薄暗い雰囲気とは真逆なので何か改善策を…

amifaのドールハウス/ダンジョン内部

紙製とは言え下手に色を塗ってしまう(アクリル絵の具)と取り返しのつかない状況になってしまうかもなぁ〜。次回は照明を工夫しながら使用する予定ですがやる気が起きない…。

amifaのドールハウス/窓&扉

最後に石垣だけは向きが決まっており間違ってしまうと影が薄くなり立体感が無くなってしまうのでご注意ください!自然光では分かりにくいので部屋の明かり等で上下を確認する事!

本来の目的(ドールハウスではなく背景として使用する)とは異なるので、あまり参考にならないポイントがあるかもしれませんがご了承ください。最近はミニチュア関連でamifaの存在感が高まっているので注目しておりますが種類が多すぎて困ります!※褒め言葉となります

ミニチュア家具やラグマット・掛け軸などの小物・ふすま/建具・ガラス風シートなどなど売り場がそうとう大変な事になっておりますっ!一時期、品薄だと感じながらも定期的に再販はしているので欲しい商品だけをピンポイントで買い揃える事は可能だと思っております。


Amazon ▼ リカちゃん ドレッサールーム
Francfrancとタカラトミーのコラボ商品

月別ブログ アーカイブ