30MMの出来事として何とも衝撃的だったのはマクシオン軍の登場です!今では普通の事かもしれませんが以前は2つの所属軍しかありませんでしたから…。人型に近いロボットが中心なのでビークルに乗せ易いものの、〇〇仕様ばかりなのでお腹がいっぱいかもしれません。
- スピナティオ/戦国仕様
- スピナティオ/忍者仕様
- スピナティオ/アーミー仕様
- スピナティオ/ナイト仕様
- スピナティオ/ロイヤルナイト
- スピナティア/フェンサー仕様
- スピナティア/アサシン仕様
- スピナティア/コマンド仕様
- スピナティア/リーパー仕様
- マクシオン軍のロイロイ
- スピナティアのツインアイ
- アチェルビー/TYPE-A
- アチェルビー/TYPE-B
- アチェルビー/TYPE-C
- アチェルビー/TYPE-D
- アチェルビー/TYPE-E
想定外の登場となりましたが蓋を開けてみるとシリーズ化されているだけなので今では物足りないと感じてしまうかもしれません。一時期、カスタマイズミッション/公式戦では破竹の勢いで優勢となっておりましたが、近年では陰りを感じるので新機体にてテコ入れを望む!
関連記事:30MMカテゴリー オプション