30MMの設定としては三つ巴がテーマとなっており特に地球連合軍の機体はヒロイック系と言う事で一番人気が高い傾向にあります。昔と比べると随分、ラインナップに変化があり魅力的だった局地仕様及びオプションアーマーは無くなりつつある(新作)ので残念かも…
- アルト/ブラック
- 長距離狙撃用/アルト
- 近接戦闘用/アルト
- 指揮官機用/アルト
- 阿修羅型アルト
- マッシヴ型アルト
- 高機動型ロイロイ
- 陸戦仕様/ブラウン
- 陸戦仕様/オリーブ
- 空中戦仕様/ネイビー
- ラビオット/ダークグレー
- ラビオット/ネイビー
- 特殊作業用/ラビオット
- 拠点攻撃用/ラビオット
- 指揮官機用/ラビオット
- 無人偵察用/ラビオット
- エスポジットα
- フォレスティエリ 01
- フォレスティエリ 02
- プロヴェデル/type-REX 01
- バスキーロット/グレー
- バスキーロット/ブラウン
- フルアーマーアルト
- イグライト 01/7月
- イグライト 02/9月
更に豊富に展開していたカラーバリエーションが撤廃されてしまったり、数年前の黎明期では商品を購入するとシールが貰えるキャンペーンがあったりと今では何とも懐かしい。知名度がアップするにつれて品切れ続出及び転売の標的になってしまったのは悲しいかもしれません
関連記事:30MMカテゴリー バイロン軍